製作図と取付方(上下ビス止めの場合)

取付手順

1,取り付ける位置を決めます


2,下地型材を壁面に合わせてマジック等で印をつけます。
その際、水平になるよう注意します。
水準器などをあてるとうまくいきます。


3,印をつけた所にドリルで穴をあけ壁面にあったビスを用意します。
コンリリートならカールビス
木なら木ビス
サイディング等鉄系ならタッピングビス
ALCなにらALC用アンカーなど壁面の素材に合わせたビスを用意します。
詳しくはホームセンターなどにお問い合わせください。


4,壁面にあったビスでしっかり固定します。
※コンクリートならカールビス
※木なら木ビス
※サイディング等鉄系なら
タッピングビス
※ALCならALC用アンカーなど
壁面に合わせてビスを用意します。
※詳しくはホームセンターなどに
お問い合わせください。


5,館銘板を下地型材にあわせてはめ込みます。


6,上下を付属のビスで固定します。


7,さあ 完成です! 汚れたらきれいな布などで拭いてください。